報告書 台湾海峡危機に関する机上演習(TTX) 2024年3月 安全保障研究グループ 〒105-8524 東京都港区虎ノ門1-15-16 笹川平和財団ビル 報 告 書 台湾海峡危機に関する机上演習(TTX) 2024年3月 安 全 保 障 研 究 グ ル ー プ 目 次 はじめに‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1 1.机上演習の概要‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2 2.ゲームデザイン‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 ( 1)一般的なボードゲームの概要‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 (2)MIT式ボードゲームの概要‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 (3)ゲームフローの標準‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥. [...] 4 5 (4)ゲーム用地図 ゲーム用地図は作戦地図(Operational‥Map)および戦術地図(Tactical‥Map) の2種類を使用する。作戦地図は主として海上および航空作戦の現示に使用し、戦 術地図は、台湾領土内での陸上戦闘の現示に使用する。その他の概要は、以下の表 のとおり。 区 分 作戦地図(Operational Map) 戦術地図(Tactical Map) 用 途 主として海上航空作戦の現示 主に陸上戦闘(台湾)の現示 Hexの最大幅 600㎞ 30㎞ 表示内容 軍関連施設(港湾、空軍基地など) 軍事地形および境界 部隊表示 航空隊(Squadron)海上任務隊(Task Force) 陸上大隊(Battalion) 作戦地図 出典:The First Battle of the Next War(CSIS, January 9, 2023, p.45) 6 戦術.
- Pages
- 42
- Published in
- Japan
- Title in English
- Report Desk Exercise on the Taiwan Strait Crisis (TTX) 2024/3 Security Research Group [from PDF fonts]
Table of Contents
- 目 次 5
- はじめに 5
- 1机上演習の概要 5
- 2ゲームデザイン 5
- 3経過概要およびゲーム結果 5
- 4机上演習の課題 5
- 5政策的なインプリケーション 5
- おわりに 5
- はじめに 7
- 1机上演習の概要 8
- 1事業名 8
- 2目 的 8
- 3得られる期待成果 8
- 4演習期間および日程 8
- 5演習場所 9
- 6参加者 9
- 7演習組織 9
- 2ゲームデザイン 10
- 1一般的なボードゲームの概要 10
- 2MIT式ボードゲームの概要 10
- 3ゲームフローの標準 11
- 4ゲーム用地図 12
- 5MIT式ボードゲームの概要 13
- 6部隊ユニットの模擬 14
- 全 般 14
- 空軍戦闘機の世代区分 15
- ミサイル 15
- 7審判Adjudication要領 15
- 8ゲーム上の前提条件 15
- 台湾海峡危機に際して政治的な意思決定 15
- 近隣諸国の動静の模擬 16
- グレーゾーン下における活動および交戦外活動の模擬 16
- 将来戦 16
- 安保3文書の反映 17
- 3経過概要およびゲーム結果 17
- 1状況設定 17
- 2経過概要 19
- 第1ターン13.5日目 中国軍の台湾攻撃 19
- 審判結果 13.5日目 20
- 奇襲による港湾占拠のための準備 20
- 台湾に対する共同火力攻撃 21
- 宇宙とサイバー 21
- 航空作戦と損失 21
- 海軍の作戦と損失 21
- 地上作戦と損失 21
- 第2ターン3.57日目 日本への戦線拡大 22
- 審判結果 3.57日目 23
- 宇宙とサイバー 23
- 航空基地へのミサイル攻撃 24
- 空対空戦闘と損失 24
- 海上での戦闘と損失 24
- 陸上での戦闘 25
- 第3ターン710.5日目 基隆上陸作戦フィリピン海での対潜水艦戦 26
- 日本米国 26
- 審判結果 710.5日目 27
- サイバー 27
- 中国の陸上攻撃ミサイル 27
- 制空権争い 27
- 海上での活動と損失 27
- 地上への援軍と戦闘 28
- 第4ターン10.514日目 中国軍水上艦隊撃破ミサイル攻撃継続 28
- 日本米国 28
- 審判結果 10.514日目 30
- サイバー 30
- 航空戦制空権 30
- 地上目標へのミサイル攻撃 30
- 海上での戦闘と損失 30
- 地上での増援と戦闘 31
- 3ゲームの結果作戦評価 31
- 4机上演習の課題 33
- 1米中主体のゲーム設定 33
- 2一部の戦いにおける現実との乖離 34
- 3グレーゾーン交戦外の対応および将来戦 34
- 5政策的なインプリケーション 35
- 1エスカレーション回避のためのコミュニケーションチャンネルの確保 35
- 2自衛隊基地の抗たん性サイバー宇宙での防衛力強化 35
- 3反撃能力などの日本自身の防衛力強化 35
- おわりに 37